両方ともまだプレビュー版です。特にionic2はAngularjs2を待つ必要があるのでリリースはまだまだ先になるのではないでしょうか。
依存するフレームワーク
ionicはAngularJS2に依存しているためその習得(少なくとも簡単な理解)が必要です。
それに対してOnsenUI2はフレームワークには依存していないようです。しかしながら、一部のUIコンポーネントや機能は現在のところAngular1が必要となっています。
CSS対応プラットフォーム
ネイティブデザインの見た目が含まれているかということです。Android向けのデザインをWindowsアプリとしてリリースすることももちろんできます。
| プラットフォーム | ionic2 | OnsenUI2 |
|---|---|---|
| iOS | 有 | 有 |
| Android | 有 | 有 |
| Windows(Phone) | 有 |
コンポーネントの比較
差分があるもののみ記載しましたが、全体的に同じコンポーネントでもionicの方がまだクオリティが高いです。しかしながら、OnsenUIにはPC画面やタブレットのUIに必要なSplitViewなどがあり、今後の差別化に注目です。
| コンポーネント | ionic2 | OnsenUI2 |
|---|---|---|
| Select | 有 | |
| SplitView | 有 | |
| Select | 有 | |
| Tabs | スクロール? | スクロール不可 |
0 件のコメント:
コメントを投稿